※当記事はPRを含みます。
こんにちは。双極性障害の躁鬱くん(@so_utsu_kun)です。1月半ばに関東某所から名古屋市に引っ越しました。
これまで私が住んでいた町は関東の中でも小さな町だったため、福祉サービスはさほど充実していませんでしたが、
地域の公営プールは割引価格だし、遠出すれば美術館とか無料で入れるし、十分だよね
と思っていました。
ところが、名古屋に引っ越して精神障害者手帳の住所変更手続きなどを行おうとしたら、役所の職員の方からズラーっと受けられる制度のご説明があり、
こんなに受けられる制度があるの!?
都会ってこんなに生きやすいの!?
とかなりびっくりしたので、この記事では名古屋の精神障害者手帳所持者に対する福祉制度について紹介します。
【全国版】精神障害者福祉手帳のメリット
まず、一般的な精神障害者福祉手帳のメリットですが、以前の記事で紹介した通り、大きく分けて以下の6分野です。(以下のリンクをタップすると、以前の記事の詳細に飛びます)
今回引っ越したことにより、
の内容が自治体によって想像以上に「差」があることがわかりました。
【名古屋市独自】精神障害者福祉手帳のメリット
名古屋市にある独自の福祉サービスを以下の表にまとめました。
主な事業 | 備考 | 1級 | 2級 | 3級 |
---|---|---|---|---|
①障害者医療費の助成 | 所得制限あり | 〇 | 〇 | |
②福祉特別乗車券の交付 | 1級は福祉タクシー利用券との選択 | 〇 | 〇 | |
③タクシー料金の助成 | 福祉特別乗車券との選択 | 〇 | ||
④自動車税の減免 | 所有者=本人名義 | 〇 | ||
⑤軽自動車税の減免 | 所有者=本人名義 | 〇 | 〇 | 〇 |
⑥市営駐車場・駐輪場料金の割引 | 50%~100%割引 | 〇 | 〇 | 〇 |
私は現在、精神障害者福祉手帳「2級」を所持しているのですが、この中でも特に
①障害者医療費の助成:所得が一定以下であれば、精神科以外の病院・歯医者でもすべての医療費が0円
②福祉特別乗車券の交付:名古屋市内の市営地下鉄、名鉄、近鉄、JR、バスの交通運賃が0円
が現状、大変ありがたいです。
以下で各制度について詳しく紹介します。
①障害者医療費の助成
病院・歯医者などで受診したときの医療費(保険診療分)の自己負担額が0円となります。
処方箋による薬局の薬代も0円です。
入院時の差額ベッド代や健康診断、予防接種、文書料、食事料金に関しては自己負担ですが、医療費が手厚くサポートされるのは大変ありがたいことです。
万が一、精神障害(私の場合、双極性障害)が悪化して入院する必要が出てきた場合にも入院費用が抑えられるので、気持ちが楽です。結果として治療に専念できるなあと思います。
以下の通り所得制限基準はあります。
扶養親族(配偶者を含む)の人数 | 基準額 |
---|---|
0人 | 3,604,000円 |
1人 | 3,984,000円 |
2人 | 4,364,000円 |
また、以下の方は対象となりません。
・生活保護を受けている方
・後期高齢者医療制度の対象となる方
・他の給付により医療費の自己負担がない方
②福祉特別乗車券の交付
名古屋市在住で精神障害者保健福祉手帳の1級または2級を所持していると、福祉特別乗車券を交付してもらうことができます。
福祉特別乗車券は、ICカード(manaca)で交付されます。
名古屋市営の地下鉄やバスに無料乗車できるだけでなく、名鉄、JR、東海及び近鉄の鉄道の名古屋市内運行区間や、名鉄バス、三重交通の路線バスの原則名古屋市内運行区間について全て無料で乗車することが可能です。
対象交通機関 | 乗車方法 |
---|---|
名古屋市営地下鉄&バス | ICカード(manaca)をかざすだけで無料乗車可能 |
名鉄、JR、東海、近鉄の鉄道 | 料金相当額をICカードにあらかじめチャージしておくことで、後日全額がキャッシュバックされる |
名鉄バス、三重交通の路線バス | 料金相当額をICカードにあらかじめチャージしておくことで、後日全額がキャッシュバックされる |
このほか、精神障害者保健福祉手帳3級所持の方、市外在住で手帳を所持している方とその介助者は名古屋市営地下鉄・バスの割引措置が受けられます。
残念ながら身体障害者手帳所持者に認められているJR鉄道の割引は精神障害者手帳では受けることができません。
ゆとりーとライン及びあおなみ線並びに名鉄バス及び三重交通の路線バスについては、精神障害者保健福祉手帳所持者にも同様の割引制度があります。
③タクシー料金の助成
精神障害者保健福祉手帳の1級を所持している人は、福祉特別乗車券の交付か、タクシー料金の助成のいずれかを選択してサービスを受けることができます。
タクシー料金の助成を選択した場合、タクシー1回の乗車につき、740円を上限として、実際にかかった金額が助成されます。
タクシー利用券が月8枚、年間96枚を上限に交付されます。
なお、2級、3級の人も障害者手帳の提示をすることで、タクシー料金の1割引が受けられる場合があります。詳細は、各タクシー会社にご確認ください。
④自動車税の減免
精神障害者保健福祉手帳1級所持の方は以下の場合において、自動車税種別割等が減免されます。詳しくは、各申込先へお尋ねください。
・自分が自動車を運転する場合
・生計を一にする者が運転する場合
・障害者のみで構成される世帯の精神障害者が所有する自動車を専ら当該障害者の通学、通園、通
院、通所又は生業のために常時介護者が運転する場合
⑤軽自動車税の減免
以下の場合、軽自動車税(種別割)が課税免除されるようです。
①精神障害者が所有し、かつ使用する軽自動車等
②精神障害者と生計を一にする者が所有し、かつ使用する軽自動車等
(①②とも障害者1人につき1台に限る。)
詳しくは、金山市税事務所へお問い合わせください。
私は今まで原付バイク125㏄を所持していたので、この制度を使おうかと思ったのですが、体調不良時の運転がかなり危ないのと、福祉特別乗車券を交付していただけたので、バイクを売って乗るのをやめました!
⑥市営駐車場料金の割引/市営駐輪場料金の割引
障害者手帳を受付に提示することで、市営の駐車場が場所によって50~100%、市営駐輪場料金は一時利用、定期利用ともに100%が割引されます。
まとめ:【名古屋】精神障害者手帳のメリット。医療費助成と福祉特別乗車券がありがたい
名古屋独自の精神障碍者保健福祉手帳のメリットをまとめました。
私が特にありがたいと感じるのが、すべての医療費の負担が0になる「医療費助成」と名古屋市内の公共交通機関運賃が実質無料になる「福祉特別乗車券」です。
これらのおかげで日常生活のハードルがぐんと下がるので、名古屋はとても住みやすいと実感しています。(逆に今後田舎に住めなくなりそう・・・)